お風呂リフォーム

那須塩原市にお住まいのお客様から「長年使用してきた浴室と脱衣所を新しくしたい」というご相談をいただきました。築年数の経過とともに浴室の劣化が進み、天井や壁の傷み、床の汚れ、浴槽の老朽化などが目立ってきていました。また、冬の寒さが厳しい地域であるため「浴室が冷える」「脱衣所も寒くて使いづらい」というお悩みもあり、今回のリフォームを決断されました。

本記事では、那須塩原市で実際に行った浴室リフォーム・脱衣所リフォームの施工事例をご紹介します。リフォーム前の課題から、施工後に実現した快適で暖かい空間まで詳しくご説明いたします。

リフォーム前の課題

お風呂リフォームビフォーお客様宅の浴室はタイル張りの在来工法によるもので、数十年間使用されてきたためにさまざまな問題が見られました。

天井の塗装剥がれ
湿気の影響で天井の塗装が大きく剥がれ落ち、見た目にも古さが際立っていました。

浴槽の老朽化
浴槽は黄色く変色し、汚れや傷も目立っていました。断熱性が低いため、お湯が冷めやすい点も課題でした。

お風呂リフォームビフォー床や壁の冷たさ
タイル仕上げのため、冬場は特に足元から冷えが伝わり、入浴が苦痛になるとのことでした。

脱衣所の収納不足と老朽化
洗面化粧台や収納ラックは古く、整理整頓がしづらい状態でした。また、床材や壁材も劣化が進み、全体的に暗い印象を与えていました。
那須塩原市は冬の冷え込みが厳しいため、浴室と脱衣所の寒さは生活の質に直結する大きな問題でした。

お客様のご要望

今回の浴室・脱衣所リフォームにあたり、お客様からは以下のようなご要望をいただきました。

1. 暖かく快適に入浴できる浴室にしたい
2. 掃除がしやすく清潔感のあるデザインにしたい
3. 脱衣所も明るく使いやすい空間にしたい
4. 収納を見直し、整理整頓しやすくしたい

特に「寒さ対策」を重視されており、冬場でも快適に使える浴室空間を実現することがリフォームの大きな目的でした。

リフォーム内容と施工ポイント

今回のリフォームでは、在来工法の浴室を最新のシステムバスへと入れ替えました。また、脱衣所も合わせて改修し、快適で清潔な空間へと一新しました。

1. システムバスへの入れ替え
断熱性・防水性に優れた最新のシステムバスを採用。浴槽や床、壁には断熱材を使用しているため、お湯が冷めにくく、冬でも快適にご入浴いただけます。

人造大理石浴槽で高級感と耐久性を確保
床は滑りにくく、乾きやすい素材を採用
壁パネルはグレー系アクセントで落ち着いた雰囲気を演出

これにより、従来の寒く暗い印象から一転、明るくスタイリッシュな浴室へと生まれ変わりました。

2. 浴室暖房乾燥機の設置
冬の寒さ対策として、浴室暖房乾燥機を導入。入浴前に浴室を暖められるため、ヒートショックの予防にもつながります。さらに、梅雨時期には衣類乾燥にも利用できる便利な機能です。

3. 脱衣所のリフォーム
脱衣所のリフォーム洗面化粧台を新しく交換し、収納力もアップ。清潔感のある洗面スペースを実現しました。床材には水に強く掃除のしやすい素材を使用し、明るさと快適性を向上。全体的にスッキリと使いやすい空間となりました。

リフォーム後の効果

施工後、お客様からは以下のようなお喜びの声をいただきました。


「掃除が簡単で、常に清潔な状態を保てるようになった」
「脱衣所が明るくなり、収納もしやすくなった」

那須塩原市での浴室・脱衣所リフォームはお任せください

今回の事例のように、那須塩原市や寒冷地では「浴室の寒さ」が大きな課題となります。タイル張りの在来工法の浴室は、見た目の古さだけでなく、断熱性や防水性にも不安が残ります。

システムバスへのリフォームによって、断熱性・快適性・清掃性が大きく向上し、安心して長くご使用いただけます。また、脱衣所を合わせてリフォームすることで、住まい全体の快適性もアップします。

当社では、お客様のご要望やライフスタイルに合わせた最適なリフォームプランをご提案いたします。寒さ対策、デザイン性、使いやすさを兼ね備えた浴室・脱衣所リフォームをお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください。

まとめ

今回の那須塩原市での浴室・脱衣所リフォーム事例では、古く寒い浴室を最新のシステムバスへ入れ替え、快適で暖かい空間を実現しました。お客様のご要望に沿ったプランで施工し、日々の生活が大きく向上しました。

浴室や脱衣所の老朽化・寒さにお悩みの方は、ぜひ一度当社へお問い合わせください。地域密着で培った経験と技術で、安心・快適なリフォームをご提供いたします。